超かんたん

【あったか美味しい……♡】寒い日に嬉しい簡単レシピ「レンジで作れる鶏大根」

準備時間
2分
調理時間
15分
今回ご紹介するのは「鶏大根」。

……と言っても、大根を切ったらあとはレンジにお任せの簡単レシピ。

しみしみの大根とジューシーな鶏もも肉で食べごたえバツグンで、お手軽ながらも寒い季節にほっこり温まれる一品です。

材料(1人分)

【メンズレシピ】レンチン鶏大根

  1. 鶏もも肉(唐揚げ用):100g
  2. 大根:250g
  3. (A)水:100ml
  4. (A)酒:大さじ1
  5. (A)しょうゆ:大さじ1
  6. (A)みりん:大さじ1
  7. (A)おろししょうが:小さじ1/2
  8. 刻みネギ:適量

作り方

まずは、大根の皮を厚めにむきましょう。
大根は皮の近くと実で繊維の走り方が違うので、その繊維を目安にむいていきます。
皮をむいた大根は縦十字に切り、切り口を下にして1cm幅に切りましょう(いちょう切り)。
【メンズレシピ】レンチン鶏大根
切った大根は耐熱ボウルに入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで5分ほど加熱します。
まずは味を染み込みやすくするため、大根だけで加熱して水分を抜いてしまいましょう。
なお、加熱後のボウルはかなり熱くなるので、取り扱いには十分にご注意ください。
【メンズレシピ】レンチン鶏大根
取り出したボウルに(A)を加えて混ぜたら、鶏もも肉を加えて再度ふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分ほど加熱しましょう。
ちなみに、より甘辛く仕上げたい場合は、調味料に砂糖を適量プラスしてお作りください。
【メンズレシピ】レンチン鶏大根
取り出したら大根と鶏もも肉にまんべんなく火が通るように良くかき混ぜ、今度はラップをせずに600Wのレンジで3分ほど加熱します。
最後に水分を飛ばすことでうま味を凝縮し、より風味豊かな鶏大根に仕上げましょう。
【メンズレシピ】レンチン鶏大根
取り出したらお皿に盛り付け、刻みネギをちらして完成です!

\ これで完成!! /

【メンズレシピ】レンチン鶏大根

一口食べてみると、大根はレンチンとは思えないほど味がしみしみでとろ〜りとろける口当たり。
鶏もも肉、さらに脂が溶け込んだ出汁を絡めて食べれば、まさにやみつきの味わい。
具材のうま味を生かしたしっかり味でボリュームがあるので、ごはんのお供にもピッタリの一品に仕上がっています。
それでは、レンジで作れて簡単、冬にほっこり温まれる鶏大根、ぜひお試しください!

クリエイタープロフィール

筋肉料理研究家 Ryota

激太り&うつで入院するも、筋トレとお料理で体重-25kgに成功。精神的にも立ち直り、パーソナルトレーナー資格を取得。元々所有していた調理師免許を生かして筋肉料理研究家として活動している。
レシピ一覧

※情報は掲載時点のものです。
<取材・編集:メンズレシピ編集部>

同じカテゴリの人気レシピ


おすすめレシピ

  1. だまされたと思ってやってみて!!サクサク×ホクホクの新食感!ハマる“ごちそう”神トーストレシピ

  2. 金欠だったら……これ作れ!包丁使わず、レンジ簡単調理《餡かけもやし》ご飯が進む

  3. 「なす何本でも足りないーー!」夏に食べたい【無限リピおかず】また作って!が止まらない……。

  4. 【なすがあったら絶対作って!】レンチン調理でズルいほど簡単。リピ確定「なすドッグ」レシピ

  5. えっ、炊飯器に全部入れるだけーー!?ズルすぎるほど簡単な“プロ級ピラフ”手間ゼロで完成する裏ワザ

  6. レンジで簡単レシピ!ありそうでなかった包まないオムライス

  7. 「うますぎて泣けるーーー!!」“たった5分”で完成するご褒美【無敵トースト】朝から優勝

  8. 「手羽元がトロトロにーー!?」鶏の旨みが染みる【極上カレー】ホロホロすぎて飲めちゃう……。

新着レシピ

  1. 【何もない日が最高の夜に】数分で作れる反則級ポテト。焼けたチーズがご褒美すぎる

  2. 【何もない日が最高の夜に】ねぎだれ香るカオマンガイ。作業5分で炊飯器におまかせ

  3. 【晩酌がとまらん!】ふわっふわ焼き鳥が無限にいける。ダイエット中も罪悪感ゼロ

  4. 【晩酌がとまらん!】じゃがいもの魔性おつまみ『じゃがチー』で無限にビールいける

  5. 【晩酌がとまらん!】おうちが居酒屋になる夜。罪悪感ゼロの『おつまみ革命』

  6. 【晩酌がとまらん!】レンジ5分でかんたん!鶏むね肉の旨だれチャーシューが優勝

  7. 【舞茸ソテー】たった7分!にんにくと生姜の感動レシピ「ご飯やお酒にピッタリ」

  8. 【脱・めんつゆ味!】ふわり優しく染みわたる『白だし』で作る親子丼が正解だった。