ボリューム満点!居酒屋で人気のおつまみが主役級の食べ応えで、ご飯のおかずに格上げです!
材料(2人分)

- いなばのライトツナフレーク:1缶
- じゃがいも:3個
- 片栗粉:大さじ3
- バター:20g
- しょうゆ:大さじ2
作り方
①じゃがいもを適当な大きさに切って、柔らかくなるまで茹でます。

②温かいうちにじゃがいもを潰し、粗熱が取れたら片栗粉とツナフレークを加えてよく混ぜます。



③小さめの俵型に成形します。


④サラダ油をしいたフライパンで両面がこんがりするまで焼きます。





⑤バターとしょうゆを加えて、全体によく絡めて完成です。




\ これで完成!! /

ポイント
ポテトもちは、潰したじゃがいもに片栗粉を加えて、モチっと焼き上げた食感が楽しいじゃがいも料理です。人気の居酒屋メニューとしても知られていますが、このポテトもちにいなばのライトツナフレークを加えて、ボリュームを増してみました。ツナが入っているので、ツナの旨みがじゃがいもに染みて、ワンランク上のポテトもちになります。食欲をそそるバターしょうゆの香りが、ご飯のおかずにもピッタリですよ。
クリエイタープロフィール

渡辺 あい
4人のママでパンシェルジュの資格を持つフードコーディネーターとして活動中。料理記事やレシピ開発、キッチングッズの監修を行っている。
レシピ一覧
※情報は掲載時点のものです。
<取材・編集:メンズレシピ編集部>













