今回は焼肉屋での定番の「ねぎ塩」を使った味たまごです。混ぜるだけでできるねぎダレは、作り方を覚えてしまえば、他の料理にもバリエーション豊富に使える、万能調味料です!何個でもいけるやみつき味玉レシピをどうぞ!
■材料(1人分)
主な材料
- たまご:3個
- ねぎ:1本分
- 中華だし:大さじ1
- ごま油:大さじ2
■作り方
①ねぎをみじん切りにします。
②ジップ袋に、ねぎ、中華だし、ごま油をいれ、しっかりなじむように袋の上から揉んでおきます。
③たまごを8分茹でて半熟たまごを作ったら、ジップ袋に入れて、冷蔵庫で一晩寝かせたら完成です。
\ これで完成!! /
■ポイント
焼肉屋で牛タンや付け合わせとしてついてくることの多い「ねぎ塩」にたまごを漬け込んでみました。手軽に焼肉屋っぽさを感じたいと思っていたところ、正直、感動した味わいでした。ねぎ塩は、ねぎと中華ダシ、ごま油を混ぜるだけででき、肉や魚など何でも合うので覚えておくと便利ですよ。ゴマや唐辛子、にんにく等を入れて好みにアレンジしてもいいですね。
この味たまごのおすすめは、韓国のりに巻いて食べること。より韓国料理感が増して、お酒のおつまみとしてもぴったりです。いつも違う、食べ応えとパンチの効いた味たまごが楽しめますよ。
クリエイタープロフィール
渡辺 あい
4人のママでパンシェルジュの資格を持つフードコーディネーターとして活動中。料理記事やレシピ開発、キッチングッズの監修を行っている。
レシピ一覧
※情報は掲載時点のものです。
<取材・編集:メンズレシピ編集部>