超かんたん

もやしで満足度100%レシピ!人気韓国料理「キムチチゲ」

準備時間
2分
調理時間
10分
今回ご紹介するのは、もやしでかさ増しした人気韓国料理「キムチチゲ」。
調理は木綿豆腐を切ったら炒めて煮るだけと簡単。
さらに、煮込み時間も短めでパパッと作れるので、秋冬の寒い時期に温まりたいときにピッタリの一品です。

材料(2人分)

【メンズレシピ】もやしのキムチチゲ

豚こま切れ肉 約120g
木綿豆腐 1/2丁(150g)
もやし 1/2袋(100g)
キムチ 100g
ごま油 大さじ1
(A)コチュジャン 大さじ1
(A)おろしにんにく 小さじ1
(B)水 500ml
(B)鶏ガラスープの素 小さじ2
塩コショウ 少々
刻みネギ 適量

作り方

まずは、木綿豆腐を食べやすい大きさに切りましょう。
ちなみに、お好みで絹ごし豆腐でお作りいただいてもオーケーです。
【メンズレシピ】もやしのキムチチゲ
鍋にごま油を引いて中火で熱したら、豚こま切れ肉、キムチ、(A)を加えて豚こま切れ肉の色が変わるまで炒めましょう。
特にコチュジャンは粘度が高く焦げやすいので、具材を手早く動かしながら炒めていきましょう。
また、キムチは買ってすぐのものよりも、少し発酵が進んで酸っぱくなったものを使うのがおすすめ。
炒めることで酸味が飛んでコクがアップし、マイルドな辛みを楽しむことができますよ。
【メンズレシピ】もやしのキムチチゲ
続けて、(B)を加えて混ぜて煮立たせたら、さらに木綿豆腐を加え、弱火で5分ほど煮ましょう。
フタはせずに雑味を飛ばしつつ、うま味を凝縮していきます。
【メンズレシピ】もやしのキムチチゲ
仕上げにもやしを加えてさらに1~2分加熱し、塩コショウで味を調えて火から下ろしましょう。
【メンズレシピ】もやしのキムチチゲ
器に盛り付け、刻みネギをちらして完成です!
一口食べてみると、豚肉や木綿豆腐にキムチの辛み、コチュジャンのコクがしっかり絡んでやみつきの味わい。
さらに、もやしはサッと煮込んだだけなので、シャキッと小気味いい食べごたえ。
ピリ辛コクうまながらも、さっぱりとした食感も楽しめて、満足感の高い一品に仕上がっています。
それでは、ボリュームたっぷりでお財布にもやさしい「もやしのキムチチゲ」、ぜひ作ってみてください!

\ これで完成!! /

【メンズレシピ】もやしのキムチチゲ

クリエイタープロフィール

筋肉料理研究家 Ryota

激太り&うつで入院するも、筋トレとお料理で体重-25kgに成功。精神的にも立ち直り、パーソナルトレーナー資格を取得。元々所有していた調理師免許を生かして筋肉料理研究家として活動している。
公式Xアカウントレシピ一覧

※情報は掲載時点のものです。
<取材・編集:メンズレシピ編集部>

同じカテゴリの人気レシピ


おすすめレシピ

  1. えっ、炊飯器に全部入れるだけーー!?ズルすぎるほど簡単な“プロ級ピラフ”手間ゼロで完成する裏ワザ

  2. 「なす何本でも足りないーー!」夏に食べたい【無限リピおかず】また作って!が止まらない……。

  3. 金欠だったら……これ作れ!包丁使わず、レンジ簡単調理《餡かけもやし》ご飯が進む

  4. レンジで簡単レシピ!ありそうでなかった包まないオムライス

  5. 「うますぎて泣けるーーー!!」“たった5分”で完成するご褒美【無敵トースト】朝から優勝

  6. 「手羽元がトロトロにーー!?」鶏の旨みが染みる【極上カレー】ホロホロすぎて飲めちゃう……。

  7. 【なすがあったら絶対作って!】レンチン調理でズルいほど簡単。リピ確定「なすドッグ」レシピ

  8. だまされたと思ってやってみて!!サクサク×ホクホクの新食感!ハマる“ごちそう”神トーストレシピ

新着レシピ

  1. 【なすと豚肉の炒め物】にんにく香る!時短ペペロンチーノ風

  2. 【親子丼レシピ】めんつゆ2倍で失敗なし!感動のふわとろ卵

  3. 【とろろビビンバ】食欲ゼロでも旨い!混ぜて驚くまろやかさ

  4. 【レンジで豚バラもやし】爆速5分!洗い物ほぼゼロで超ラク

  5. 【鶏肉×オレンジジュース】夏にぴったり!爽やか照り焼き

  6. 【親子丼の黄金比】味のバランス完璧!失敗しない基本レシピ

  7. 【麻婆茄子レシピ】切り方で激変!縦割りで豪華な一皿に

  8. 【焼きそばナポリタン】麺ゆで不要!フライパンで満腹レシピ