特に大豆イソフラボンは、更年期のホットフラッシュや気分の揺らぎ緩和に効果があるとされています。また、腸の調子を整えることで、自律神経のバランスや免疫力アップにも一役。身体を労わる一品を、是非お試しください!



大根をおろし、小ネギは小口切りにする。
納豆に付属のタレを入れて混ぜる。


ボウルに卵を割り入れて溶きほぐし、小ネギ、納豆を加えて混ぜる。



卵焼き器(またはフライパン)に油を入れて中火で熱し、卵液を全て入れる。

フライ返し等を使って1/4ずつ端から折りたたむ。
表面に焼き色をつけて完成。




「納豆入り卵焼き」は、焼き物の手軽さに加えて、大豆と卵の栄養パワーをギュッと詰め込んだ一品。食事にほんの一手間を加えるだけで、毎日をもっと快適に、心地よく過ごす助けになります。
お好みで紅生姜を加えても美味しいので、どうぞお試しください。

管理栄養士として総合病院、脳外科病院で勤務。栄養指導歴は10年以上。フルタイム勤務&ワンオペ育児の経験から、時短料理を得意とする。
レシピ一覧
※情報は掲載時点のものです。
<取材・編集:メンズレシピ編集部>