超かんたん

「こんなに簡単でいいの??」鍋不要!フライパンで作れる《ガツンと豚汁》

準備時間
8分
調理時間
12分
鍋ではなくフライパンを使って作る豚汁のレシピを紹介します。お湯を沸かすのも短時間で済むので、少人数分の豚汁を作るのにおすすめの方法です。ごま油とおろしにんにくの力で、パンチのある豚汁の味が楽しめます。

「こんなに簡単でいいの??」鍋不要!フライパンで作れる《ガツンと豚汁》

■材料(2杯分)

【メンズレシピ】フライパンで作る豚汁

主な材料
  1. 豚こま肉:70g
  2. 大根:30g
  3. にんじん:30g
  4. ごぼう:20g(約10cm)
  5. 長ネギ:20g(約10cm)
  6. こんにゃく:30g(約1cm厚さ)
  7. にんにく:1かけ
  8. 和風だしの素:小さじ1
  9. :1.5カップ(300cc)
  10. ごま油:小さじ1
  11. 味噌:小さじ2

■作り方

1.豚こま肉は2cm幅に切る。大根とにんじんはいちょう切りに、ごぼうはたわしなどで表面をきれいに洗ってから半月切りに、長ネギは斜め切りに、こんにゃくは薄切りに。にんにくはすりおろす。
【メンズレシピ】フライパンで作る豚汁
2.フライパンでごま油を温めたら、豚肉とおろしにんにくを炒める。肉の色が変わったら長ネギ以外の野菜、こんにゃくを加えて、豚から出た油を絡める。
【メンズレシピ】フライパンで作る豚汁
3.水と和風だしの素を加え沸騰させる。沸騰したら中火にし、アクを取りながら5分ほど煮込む。
【メンズレシピ】フライパンで作る豚汁
4.味噌を溶いたら、食べる直前に長ネギを加えて出来上がり。
【メンズレシピ】フライパンで作る豚汁

\ これで完成!! /

【メンズレシピ】フライパンで作る豚汁

■ポイント

テフロン加工のフライパンを使えば、豚肉や野菜を炒めても鍋底にくっつくことがありません。また、深さがないのでお湯も早く沸きます。水分が蒸発しやすいので、煮込んでいる間に水分が少なくなったら、適宜水を加えて下さい。

クリエイタープロフィール

家田 美央

フリーランスのライター・フォトグラファー。観光、グルメ、人、祭りなど、様々な情報を発信しています。これまで1000軒以上の飲食店取材を経験。趣味は自家製酵母のパン作り。好きな小麦粉はキタノカオリ。
レシピ一覧
※情報は掲載時点のものです。
<取材・編集:メンズレシピ編集部>

同じカテゴリの人気レシピ


おすすめレシピ

  1. 「なす何本でも足りないーー!」夏に食べたい【無限リピおかず】また作って!が止まらない……。

  2. だまされたと思ってやってみて!!サクサク×ホクホクの新食感!ハマる“ごちそう”神トーストレシピ

  3. 「手羽元がトロトロにーー!?」鶏の旨みが染みる【極上カレー】ホロホロすぎて飲めちゃう……。

  4. 金欠だったら……これ作れ!包丁使わず、レンジ簡単調理《餡かけもやし》ご飯が進む

  5. えっ、炊飯器に全部入れるだけーー!?ズルすぎるほど簡単な“プロ級ピラフ”手間ゼロで完成する裏ワザ

  6. 【なすがあったら絶対作って!】レンチン調理でズルいほど簡単。リピ確定「なすドッグ」レシピ

  7. 「うますぎて泣けるーーー!!」“たった5分”で完成するご褒美【無敵トースト】朝から優勝

  8. レンジで簡単レシピ!ありそうでなかった包まないオムライス

新着レシピ

  1. 【親子丼の黄金比】味のバランス完璧!失敗しない基本レシピ

  2. 【麻婆茄子レシピ】切り方で激変!縦割りで豪華な一皿に

  3. 【焼きそばナポリタン】麺ゆで不要!フライパンで満腹レシピ

  4. 【なか卯の親子丼】誰でも作れる!プロ考案の完全再現レシピ

  5. 【夕飯に迷ったら】鶏もも肉「簡単ねぎ塩蒸し」洗い物もラク!

  6. 【レンジで簡単】なすの贅沢ユッケ風レシピ!火も包丁も不要

  7. 【肉なし親子丼】厚揚げ×ピリ辛でガッツリ満足!節約にも◎

  8. 【なす餃子】皮いらずで簡単!罪悪感ゼロの満腹おかず