超かんたん

【あったか美味しい……♡】寒い日に嬉しい簡単レシピ「レンジで作れる鶏大根」

準備時間
2分
調理時間
15分
今回ご紹介するのは「鶏大根」。

……と言っても、大根を切ったらあとはレンジにお任せの簡単レシピ。

しみしみの大根とジューシーな鶏もも肉で食べごたえバツグンで、お手軽ながらも寒い季節にほっこり温まれる一品です。

材料(1人分)

【メンズレシピ】レンチン鶏大根

  1. 鶏もも肉(唐揚げ用):100g
  2. 大根:250g
  3. (A)水:100ml
  4. (A)酒:大さじ1
  5. (A)しょうゆ:大さじ1
  6. (A)みりん:大さじ1
  7. (A)おろししょうが:小さじ1/2
  8. 刻みネギ:適量

作り方

まずは、大根の皮を厚めにむきましょう。
大根は皮の近くと実で繊維の走り方が違うので、その繊維を目安にむいていきます。
皮をむいた大根は縦十字に切り、切り口を下にして1cm幅に切りましょう(いちょう切り)。
【メンズレシピ】レンチン鶏大根
切った大根は耐熱ボウルに入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで5分ほど加熱します。
まずは味を染み込みやすくするため、大根だけで加熱して水分を抜いてしまいましょう。
なお、加熱後のボウルはかなり熱くなるので、取り扱いには十分にご注意ください。
【メンズレシピ】レンチン鶏大根
取り出したボウルに(A)を加えて混ぜたら、鶏もも肉を加えて再度ふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分ほど加熱しましょう。
ちなみに、より甘辛く仕上げたい場合は、調味料に砂糖を適量プラスしてお作りください。
【メンズレシピ】レンチン鶏大根
取り出したら大根と鶏もも肉にまんべんなく火が通るように良くかき混ぜ、今度はラップをせずに600Wのレンジで3分ほど加熱します。
最後に水分を飛ばすことでうま味を凝縮し、より風味豊かな鶏大根に仕上げましょう。
【メンズレシピ】レンチン鶏大根
取り出したらお皿に盛り付け、刻みネギをちらして完成です!

\ これで完成!! /

【メンズレシピ】レンチン鶏大根

一口食べてみると、大根はレンチンとは思えないほど味がしみしみでとろ〜りとろける口当たり。
鶏もも肉、さらに脂が溶け込んだ出汁を絡めて食べれば、まさにやみつきの味わい。
具材のうま味を生かしたしっかり味でボリュームがあるので、ごはんのお供にもピッタリの一品に仕上がっています。
それでは、レンジで作れて簡単、冬にほっこり温まれる鶏大根、ぜひお試しください!

クリエイタープロフィール

筋肉料理研究家 Ryota

激太り&うつで入院するも、筋トレとお料理で体重-25kgに成功。精神的にも立ち直り、パーソナルトレーナー資格を取得。元々所有していた調理師免許を生かして筋肉料理研究家として活動している。
レシピ一覧

※情報は掲載時点のものです。
<取材・編集:メンズレシピ編集部>


おすすめレシピ

  1. 「切って→混ぜて→即完成ッ!!」マグロと卵黄で濃厚とろけるウマさ【アヒポキ丼】超かんたんレシピ

  2. 「これ……手抜きでもウマし!!」レンチンで即完成【カルボうどん】チーズ×にんにく=まじでヤバい

  3. 【メンズレシピ】お箸止まらないっ「鶏もも肉とアスパラの旨塩炒め」

  4. 「やばっ……卵黄とろ~りでご飯止まらん!!」ヘルシー&病みつき【鶏ささみ丼】簡単レシピ

  5. 「これがレンチンだけで……!?」濃厚卵黄×肉汁じゅわ~=天国昼飯【ローストビーフ丼】簡単レシピ

  6. 「揚げずにチキンカツ爆誕……!!!!」鶏もも肉に“炒め衣”でラクうまーー【爆速チキンカツ風】簡単レシピ

  7. 金欠だったら……これ作れ!包丁使わず、レンジ簡単調理《餡かけもやし》ご飯が進む

  8. 包丁いらず!高タンパクでヘルシーな「海鮮もやし炒め」【メンズレシピ】

新着レシピ

  1. うんめぇぇぇえええ!!!これでいいじゃないか「男の超初心者レシピ」俺の月見きつね丼

  2. こんなの料理と呼べないけど、最高にうまい!永遠に食べたい「俺の謎キムチ丼②」最高のメンズレシピ

  3. ボウルにいれてレンチンするだけ!!これは、奇跡のレシピすぎるよ……。【肉感ガツンな爆速カレー】

  4. 納豆トーストって美味しかったの!?にんにくマヨがやみつきで激ヤバ……。【禁断のトースト】簡単レシピ

  5. えっ……これはエビマヨ超えーー!!パサつかず・爆ウマ・家計にも優しい【鶏むね肉の鶏マヨ】簡単レシピ

  6. もう白米止まらないじゃんーー!!!厚揚げ丼は“たれ”が決め手だった。【プロの厚揚げ丼】超簡単レシピ

  7. ポリ袋を使えば簡単だったーーー!!【チーズとろけるはんぺん丼】

  8. ツナ缶に材料をいれて混ぜるだけ!!洗い物ほぼゼロ、満足感とにかく抜群【卵黄とツナ丼】簡単レシピ