3倍濃縮めんつゆを使えば、親子丼の味付けが少量でしっかり決まります。ふわトロ卵が絶品で、ボリュームも満点。失敗知らずで手軽に作れる、おすすめの親子丼レシピです。
■材料(1人分)
主な材料
- ご飯:160g
- 鶏もも肉(カット):100g
- 玉ねぎ:1/4個
- 卵:2個
- 油:小さじ1/2
調味料(A)
- 玉ねぎ:1/2個
- めんつゆ(3枚濃縮):大さじ1.5
- 水:80ml(大さじ5)
- 砂糖:小さじ1.5
■調理に使う主な道具
包丁、まな板、キッチンバサミ、ボウル、フライパン、フライパンの蓋
■作り方
①玉ねぎは薄切り、鶏もも肉はキッチンバサミで小さめにカット、卵は溶きほぐしておきます。
②フライパンに油を入れて熱し、中火で鶏肉を焼く。焼き色がついたら裏返して反対側も焼きます。
③弱火にして(A)を入れ、鶏肉に火を通します。
④卵液を半量入れ、蓋をして約1分間煮ます。
⑤残りの卵液を加え、蓋をせずに好みの半熟状になるまで加熱します。
⑥箸で大きく2周混ぜて完成です。
\ これで完成!! /
■調理のコツ
鶏肉は小さめにカットすると火が通りやすく、調理時間を短縮できます。卵液は半量ずつ加えると、ふわとろに仕上がり、好みの半熟加減に調整しやすくなります。
■最後にひとこと
3倍濃縮めんつゆを使えば、少量でしっかり味が決まり、ふわとろ卵の親子丼が手早く完成します。忙しい日にもぴったりの一品です。ぜひお試しください!
クリエイタープロフィール
はる
管理栄養士として総合病院、脳外科病院で勤務。栄養指導歴は10年以上。フルタイム勤務&ワンオペ育児の経験から、時短料理を得意とする。
レシピ一覧
※情報は掲載時点のものです。
<取材・編集:メンズレシピ編集部>