超かんたん

【なすレシピ】夏に爽やか!おつまみにも最適「冷製タルタル」

準備時間
5分
調理時間
7分
夏が旬の「なす」を使った、爽やかで冷たいおつまみレシピをご紹介します。レンジで手軽に作れて、アンチョビとレモンの風味が効いた「冷製タルタル」は、暑い日にもぴったり。ビールや白ワインにもよく合う一品です。

【なすレシピ】夏に爽やか!おつまみにも最適「冷製タルタル」

■材料(1人分)

【メンズレシピ】なすのタルタル

主な材料
  1. なす:1本
  2. 紫たまねぎ:1/2個
  3. アンチョビ:3本
  4. オリーブオイル:大さじ2
  5. レモン汁:大さじ1

■作り方

①なすは皮をむき、ラップで包みます。
【メンズレシピ】なすのタルタル
【メンズレシピ】なすのタルタル
②耐熱皿に乗せ、600Wで5分加熱し、粗熱をとっておきます。
【メンズレシピ】なすのタルタル
③たまねぎをみじん切りにします。辛みがある場合は、水にさらしておきます。
【メンズレシピ】なすのタルタル
【メンズレシピ】なすのタルタル
④なすをみじん切りにして、玉ねぎのみじん切りとアンチョビを加えて、よく混ざるように叩いていきます。
【メンズレシピ】なすのタルタル
【メンズレシピ】なすのタルタル
⑤ボウルに移して、オリーブオイル、レモンを加えてよく混ぜます。しっかりと冷やして完成です。
【メンズレシピ】なすのタルタル
【メンズレシピ】なすのタルタル

\ これで完成!! /

【メンズレシピ】なすのタルタル

■ポイント

なすをアンチョビで味付けし、レモンの酸味が効いた爽やかなおつまみです。「タルタル」とは、生の肉や魚を刻んだフランス料理のことで、今回はなすで作ってみました。なすの水分が多い場合は、加熱後にキッチンペーパーで軽く水気を拭いてから刻むと味が薄くなりにくくなります。しっかりと冷やして、同じく冷やした白ワインと合わせて食べてみてくださいね。

クリエイタープロフィール

渡辺 あい

4人のママでパンシェルジュの資格を持つフードコーディネーターとして活動中。料理記事やレシピ開発、キッチングッズの監修を行っている。
レシピ一覧

※情報は掲載時点のものです。
<取材・編集:メンズレシピ編集部>


おすすめレシピ

  1. ウマすぎて、疲れ吹っ飛ぶァァーー!!調理時間わずか5分って爆速すぎ……。《ピリ辛肉味噌丼》簡単レシピ

  2. 「やば……これはダイエット中でも大満足!!」満足感MAXの【鶏むね×アボカド】簡単サラダのレシピ

  3. だまされたと思ってやってみて!チャーハンが激変「コレ入れるだけ」初心者歓迎「プロの味レシピ」

  4. レンジ×味の素=ガチ最強じゃん……。電子レンジで作れる「奇跡のよだれ鶏」おいしい作り方

  5. えっ、このポテトサラダうますぎ!作り方激変「こうすれば簡単」初心者歓迎「主役級レシピ」

  6. 「やばっ……卵黄とろ~りでご飯止まらん!!」ヘルシー&病みつき【鶏ささみ丼】簡単レシピ

  7. 炊飯器に丸ごとぶち込めッーー!!!超簡単なのに爆ウマなんだけど……。【放置トマトピラフ】

  8. 「やばっ……おかわり止まんない!!」にんにく×マヨの衝撃、秘密の下味テク《デパ地下風ポテサラ》

新着レシピ

  1. 【鶏肉レシピ】台湾風絶品「三杯鶏(サンベイジー)」簡単に作る方法

  2. 【なすレシピ】夏に爽やか!おつまみにも最適「冷製タルタル」

  3. 【夏野菜レシピ】暑い日も10分で食欲アップ!簡単焼きびたし

  4. 【なすレシピ】材料3つ!味噌ダレでごはんが進む「夏おかず」

  5. 【鶏むね肉レシピ】レンジ5分ですぐ完成!ニラだれ漬けで作り置き「ダイエットおかず」

  6. すげぇええ!!もうお祭りじゃん!自宅屋台がとまらない「トルネードポテト」意外と簡単衝撃のレシピ!

  7. なす、毎日食べたいーーーッ!!豚バラの旨み爆発【感動おかず】「これレンジって天才すぎ……」

  8. 「これ、作らなきゃ損ーーッ!」真夏の昼飯にも100点【豚肉おにぎり】ウマすぎて涙出た……。