超かんたん

【なすレシピ】夏に爽やか!おつまみにも最適「冷製タルタル」

準備時間
5分
調理時間
7分
夏が旬の「なす」を使った、爽やかで冷たいおつまみレシピをご紹介します。レンジで手軽に作れて、アンチョビとレモンの風味が効いた「冷製タルタル」は、暑い日にもぴったり。ビールや白ワインにもよく合う一品です。

【なすレシピ】夏に爽やか!おつまみにも最適「冷製タルタル」

■材料(1人分)

【メンズレシピ】なすのタルタル

主な材料
  1. なす:1本
  2. 紫たまねぎ:1/2個
  3. アンチョビ:3本
  4. オリーブオイル:大さじ2
  5. レモン汁:大さじ1

■作り方

①なすは皮をむき、ラップで包みます。
【メンズレシピ】なすのタルタル
【メンズレシピ】なすのタルタル
②耐熱皿に乗せ、600Wで5分加熱し、粗熱をとっておきます。
【メンズレシピ】なすのタルタル
③たまねぎをみじん切りにします。辛みがある場合は、水にさらしておきます。
【メンズレシピ】なすのタルタル
【メンズレシピ】なすのタルタル
④なすをみじん切りにして、玉ねぎのみじん切りとアンチョビを加えて、よく混ざるように叩いていきます。
【メンズレシピ】なすのタルタル
【メンズレシピ】なすのタルタル
⑤ボウルに移して、オリーブオイル、レモンを加えてよく混ぜます。しっかりと冷やして完成です。
【メンズレシピ】なすのタルタル
【メンズレシピ】なすのタルタル

\ これで完成!! /

【メンズレシピ】なすのタルタル

■ポイント

なすをアンチョビで味付けし、レモンの酸味が効いた爽やかなおつまみです。「タルタル」とは、生の肉や魚を刻んだフランス料理のことで、今回はなすで作ってみました。なすの水分が多い場合は、加熱後にキッチンペーパーで軽く水気を拭いてから刻むと味が薄くなりにくくなります。しっかりと冷やして、同じく冷やした白ワインと合わせて食べてみてくださいね。

クリエイタープロフィール

渡辺 あい

4人のママでパンシェルジュの資格を持つフードコーディネーターとして活動中。料理記事やレシピ開発、キッチングッズの監修を行っている。
レシピ一覧

※情報は掲載時点のものです。
<取材・編集:メンズレシピ編集部>

同じカテゴリの人気レシピ


おすすめレシピ

  1. レンジで簡単レシピ!ありそうでなかった包まないオムライス

  2. 「なす何本でも足りないーー!」夏に食べたい【無限リピおかず】また作って!が止まらない……。

  3. だまされたと思ってやってみて!!サクサク×ホクホクの新食感!ハマる“ごちそう”神トーストレシピ

  4. 「手羽元がトロトロにーー!?」鶏の旨みが染みる【極上カレー】ホロホロすぎて飲めちゃう……。

  5. 金欠だったら……これ作れ!包丁使わず、レンジ簡単調理《餡かけもやし》ご飯が進む

  6. 【なすがあったら絶対作って!】レンチン調理でズルいほど簡単。リピ確定「なすドッグ」レシピ

  7. 「うますぎて泣けるーーー!!」“たった5分”で完成するご褒美【無敵トースト】朝から優勝

  8. えっ、炊飯器に全部入れるだけーー!?ズルすぎるほど簡単な“プロ級ピラフ”手間ゼロで完成する裏ワザ

新着レシピ

  1. かわいい&おいしいーー!!レンチン調理で簡単に作れる「ミニトマトのコンポート」

  2. 【ビール泥棒】ごま油香る!しみしみなすが最高にうまい「無限浅漬け」簡単レシピ

  3. 【2時間待てばご褒美完成】包んで、あとは茹でるだけ。ほったらかしチキントマト煮

  4. 【マックナゲット専用】激うまソースの簡単3分レシピ

  5. 【肉豆腐レシピ】フライパンで簡単!ご飯が進む有名店の味

  6. 【親子丼はレンジで7分】爆速レシピで驚くほどラクうま!

  7. 【オムライスレシピ】初心者でもきれいに包める!プロの裏技

  8. 【マックナゲット驚きアレンジ】子どもが夢中!お好み焼き風