
今回はカリカリもっちり食感で、おつまみにぴったりな「じゃがいものチーズガレット」のレシピをご紹介します。千切りにしたじゃがいもを混ぜてフライパンで焼くだけ。チーズの香ばしさとカリッと食感がたまらない、やみつきになる一品です。
■材料(2人分)

主な材料
- じゃがいも:300g
- シュレッドチーズ:40g
- オリーブオイル:大さじ1
- コンソメ:小さじ1
- 塩こしょう:適量
- (お好みで)粗びき黒こしょう、ケチャップ:適量
■調理に使う主な道具
まな板、包丁、ボウル、フライパン
■作り方
①じゃがいもの皮をむいて千切りにします。できるだけ薄く切ることで、中まで火が通りやすくなります。

②じゃがいもをボウルに入れてシュレッドトーズ、コンソメ、塩こしょうを加えて混ぜます。

③フライパンに2/3量のオリーブオイル(小さじ2)を中火で熱し、じゃがいもを広げて平らな円形に整え、ヘラで押さえつけながら裏面がこんがりするまで5分ほど焼きます。

④余分な油があればキッチンペーパーで拭き取り、皿をかぶせてひっくり返して戻し入れ、フチから残りのオリーブオイルを回しかけてヘラで押さえつけながら火が通るまで5分ほど焼きます。


⑤食べやすい大きさに切り、仕上げにお好みで粗びき黒こしょうをかけ、ケチャップを添えて完成です。

\ これで完成!! /

■調理のコツ
切ったじゃがいもは水にさらさなくてOK。そのまま焼くことで、つなぎを入れなくてもじゃがいものデンプンで生地がくっつきますよ。焼くときは蓋をせずヘラで押さえつけながら焼くことで、表面がこんがりカリッと仕上がります。
■最後にひとこと
じゃがいもがあればすぐに作れて、おかずやおつまみにもなる便利な一皿。お好みで青のりやカレー粉を加えてアレンジもできるので、ぜひ一度お試しください。
クリエイタープロフィール

yurika
フードコーディネーターとして活動中。料理系メディア制作会社での経験を活かし、レシピ開発・フード撮影・動画制作・記事執筆まで幅広く手がけています。“ラクして映える”簡単レシピが得意です。
レシピ一覧
※情報は掲載時点のものです。
<取材・編集:メンズレシピ編集部>














