食欲がわかない日でもスルスル食べられる、とろろ入りのまろやかビビンバをご紹介します。混ぜることで味が一体となり、驚くほどさっぱり&濃厚な味わいに仕上がります!
■材料(1人分)
主な材料
- 牛こま肉:150g
- にんじん:1/4本
- ほうれん草:2束
- もやし:1/2袋
- 長芋:1/2本
- 中華ダシ:小さじ3
- ごま油:大さじ3
- コチュジャン:小さじ1
- しょうゆ:大さじ1
- 砂糖:大さじ1
- 白ごま:適量
- 卵黄:1個
■調理に使う主な道具
フライパン、ボウル
■作り方
①にんじんは千切りにし、にんじん、ほうれん草、もやしをそれぞれ茹でます。
②茹でた野菜をそれぞれ中華ダシとごま油で和え、白ごまをまぶしておきます。
③長芋はすりおろしておきます
④牛コマに肉をフライパンで炒めて、色が変わったら、砂糖としょうゆ、コチュジャンで味付けします。
⑤ごはんにとろろ、野菜、牛肉をのせ、卵黄をトッピングしたら完成です。
\ これで完成!! /
■調理のコツ
コチュジャンの使用量は目安です。辛い味が好きな人は多めに、苦手な人はなしでもおいしく作ることができます。もやしは「豆もやし」をつかうと、よりナムル感が出て、歯ごたえも増すのでおすすめです。
■代用食材
牛肉→ひき肉や豚コマ
■最後にひとこと
ビビンバは直訳すると「混ぜる」「ご飯」を合わせた意味になります。本場では具材をよく混ぜて食べるのが定番ですが、とろろを入れるとより絡みやすく、辛さもマイルドになっておいしく食べることができますよ。
クリエイタープロフィール
渡辺 あい
4人のママでパンシェルジュの資格を持つフードコーディネーターとして活動中。料理記事やレシピ開発、キッチングッズの監修を行っている。
レシピ一覧
※情報は掲載時点のものです。
<取材・編集:メンズレシピ編集部>