ダイエット

「ダイエットにグラタン!?」ヘルシーなのに食べ応えも◎簡単に作れるコツ

準備時間
3分
調理時間
12分
「高カロリーなグラタンなんて、ダイエット中には無理……」じゃないんです!
腹持ちの良い長芋のとろみを活かせば、ふわとろ食感がたまらないヘルシーグラタンができちゃいます。
ちくわと角切りの長芋で食感をプラスして、食べ応えも◎
味噌とチーズでコクもしっかり感じられる、満足感たっぷりの一品です♪
作り方もとっても簡単なので、ダイエッターの方も、パパッと食べたい方もぜひお試しあれ!

材料(1〜2人分)

【メンズレシピ】長芋とちくわのふわとろ味噌グラタン

長芋 200g
ちくわ 1本
1個
味噌 小さじ1と1/2
ピザ用チーズ 40g
小ねぎ 適量
刻みのり 適量

作り方

1.ちくわは薄い輪切りにします。
【メンズレシピ】長芋とちくわのふわとろ味噌グラタン
2.長芋はよく洗い、ひげ根を取り除きます。
直火で炙るか、アルミホイルで軽くこするときれいに取り除けます。
1/3を約1cmの角切りにし、残りをすりおろします。
【メンズレシピ】長芋とちくわのふわとろ味噌グラタン
【メンズレシピ】長芋とちくわのふわとろ味噌グラタン
3.ボウルにすりおろした長芋、卵、味噌を入れ、泡立て器でよく混ぜます。
【メンズレシピ】長芋とちくわのふわとろ味噌グラタン
4.輪切りにしたちくわ、角切りにした長芋を加え、全体を混ぜ合わせます。
【メンズレシピ】長芋とちくわのふわとろ味噌グラタン
5.耐熱皿に4を流し入れ、ピザ用チーズをのせます。
【メンズレシピ】長芋とちくわのふわとろ味噌グラタン
6.トースターで7〜8分程度、焼き色がつくまで焼きます。
7.小ねぎと刻みのりを散らして完成です。

\ これで完成!! /

【メンズレシピ】長芋とちくわのふわとろ味噌グラタン

ポイント

・長芋を皮ごと使うと風味が豊かになるだけでなく、手が滑りにくくすりおろしやすくなります。皮の食感が気になる場合は、ピーラーで剥いてください。
・ご使用のトースターにより火加減が異なるため、加熱時間は適宜調整してください。
・普段の食事のほか、おつまみや小腹が空いたときにもおすすめです。
シンプルな材料でパパッと作れる、満足感たっぷりのダイエット向けレシピ。
ぜひ作ってみてくださいね!

クリエイタープロフィール

satomi

食べることが大好きな30代フードライター。旬の野菜と少ない調味料で手軽に作れる毎日ごはんを研究しながら、レシピ開発や料理撮影、記事執筆を行う。週末の気ままなごはん屋さん巡りが何よりの楽しみ。
レシピ一覧

※情報は掲載時点のものです。
<取材・編集:メンズレシピ編集部>


おすすめレシピ

  1. 「やばっ……卵黄とろ~りでご飯止まらん!!」ヘルシー&病みつき【鶏ささみ丼】簡単レシピ

  2. 【メンズレシピ】お箸止まらないっ「鶏もも肉とアスパラの旨塩炒め」

  3. 金欠だったら……これ作れ!包丁使わず、レンジ簡単調理《餡かけもやし》ご飯が進む

  4. 「これがレンチンだけで……!?」濃厚卵黄×肉汁じゅわ~=天国昼飯【ローストビーフ丼】簡単レシピ

  5. 「切って→混ぜて→即完成ッ!!」マグロと卵黄で濃厚とろけるウマさ【アヒポキ丼】超かんたんレシピ

  6. 包丁いらず!高タンパクでヘルシーな「海鮮もやし炒め」【メンズレシピ】

  7. 「これ……手抜きでもウマし!!」レンチンで即完成【カルボうどん】チーズ×にんにく=まじでヤバい

  8. 「揚げずにチキンカツ爆誕……!!!!」鶏もも肉に“炒め衣”でラクうまーー【爆速チキンカツ風】簡単レシピ

新着レシピ

  1. ポリ袋を使えば簡単だったーーー!!【チーズとろけるはんぺん丼】

  2. ツナ缶に材料をいれて混ぜるだけ!!洗い物ほぼゼロ、満足感とにかく抜群【卵黄とツナ丼】簡単レシピ

  3. 「明太子&しらす」最強すぎーー!!混ぜて食べたら、もはやご飯強盗……【激ウマ明太子丼】簡単レシピ

  4. 「揚げずにチキンカツ爆誕……!!!!」鶏もも肉に“炒め衣”でラクうまーー【爆速チキンカツ風】簡単レシピ

  5. 「切って→混ぜて→即完成ッ!!」マグロと卵黄で濃厚とろけるウマさ【アヒポキ丼】超かんたんレシピ

  6. 「味濃いめでダイエットーー!?」ヘルシーだけど食べた感もバッチリ【ガパオサラダ】簡単レシピ

  7. 「これがレンチンだけで……!?」濃厚卵黄×肉汁じゅわ~=天国昼飯【ローストビーフ丼】簡単レシピ

  8. うんめぇぇぇえええ!!!こういうのでいいじゃないか「男の超初心者レシピ」俺の謎キムチ丼