肉なしなのに肉感すごい!豆腐をひと手間でナゲットの食感に近づけるレシピです。ジューシー&クリスピーな食感がたまりません!
材料(1人分)

| 木綿豆腐 | 1丁 |
| 醤油 | 50cc |
| 鶏がらスープ | 大さじ1 |
| 片栗粉 | 100g |
作り方
①豆腐を凍らせます。

②豆腐を解凍し、水気をしっかりと取ります。キッチンペーパーで包んだり、重しを置いたりするとしっかり水分を取ることができます。

③豆腐をナゲットの大きさにちぎります。

④醤油と鶏がらスープを混ぜたものを豆腐を浸します。

⑤片栗粉をたっぷりつけて油であげます。


⑥お好みでケチャップをつけてもおいしいです。
\ これで完成!! /

ポイント
豆腐を使ったヘルシーなナゲットです。豆腐は冷凍・解凍すると豆腐の食感が変わり、鶏のササミのようになります。鶏がらスープと醤油でしっかりと味をつけて、油で揚げることで、食感はナゲットそのもの!衣はカリカリ、中からジュワッと旨みが溢れ出し、豆腐だとは思えない味と食感です。冷凍・解凍で少し時間がかかりますが、わざわざ作りたくなるおいしさですよ。時間が経つと衣がしんなりしやすいので、揚げたてを召し上がってください。
クリエイタープロフィール

渡辺 あい
4人のママでパンシェルジュの資格を持つフードコーディネーターとして活動中。料理記事やレシピ開発、キッチングッズの監修を行っている。
公式Instagram|レシピ一覧
※情報は掲載時点のものです。
<取材・編集:メンズレシピ編集部>














