ダイエット

【晩酌がとまらん!】ふわっふわ焼き鳥が無限にいける。ダイエット中も罪悪感ゼロ

準備時間
10分
調理時間
8分
今回はヘルシーなささみを使ったダイエット焼き鳥レシピをご紹介します。梅しそ、明太マヨ、ゆずこしょうの3種類のトッピングでバリエーション豊かな味わいが楽しめます。

■材料(1人分)

【メンズレシピ】ささみ焼き鳥

主な材料
  1. ささみ:3本
  2. :小さじ1
  3. サラダ油:小さじ1
  4. :さじ1
トッピング用
  1. しそ:2枚
  2. 梅干し:1個
  3. 明太チューブ:2cm
  4. マヨネーズ:小さじ1
  5. ゆずこしょう:適量

■調理に使う主な道具

包丁、まな板、フライパン

■作り方

①まず、トッピングを準備していきます。
明太チューブとマヨネーズを混ぜ合わせておきます。
【メンズレシピ】ささみ焼き鳥
②しそは手前から奥に巻き、千切りにしていきます。
【メンズレシピ】ささみ焼き鳥
【メンズレシピ】ささみ焼き鳥
③梅干しは種を除き、包丁でたたいておきます。
【メンズレシピ】ささみ焼き鳥
④ささみは筋や薄い膜を取り除いておきます。
【メンズレシピ】ささみ焼き鳥
【メンズレシピ】ささみ焼き鳥
⑤ささみを竹串に刺し、酒をまぶします。
【メンズレシピ】ささみ焼き鳥
【メンズレシピ】ささみ焼き鳥
⑥フライパンに油を敷きます。ささみを置いてから火をつけ、弱火で2~3分焼きます。
【メンズレシピ】ささみ焼き鳥
⑦ひっくり返して水大さじ1を加え、蓋をして3分ほど蒸し焼きにしていきます。
【メンズレシピ】ささみ焼き鳥
【メンズレシピ】ささみ焼き鳥
⑧器に盛り、トッピングをして完成です。

\ これで完成!! /

【メンズレシピ】ささみ焼き鳥

■調理のコツ

酒をまぶしたり、水を加えて蒸し焼きにすることで、ささみがしっとりふわふわに仕上がります。焼き目をつけるというよりは、弱火でじっくり火を通していくイメージです。

■代用食材

トッピングは自由でOKです。チーズを乗せたり、味噌で食べても美味しいです。
チーズをトッピングする場合は、焼き上がる少し手前に蓋を開けてチーズを乗せ、再度蓋をして溶かすと良いです。

■最後にひとこと

冷めると少しかたくなるので、ぜひアツアツのうちに召し上がってくださいね。
ダイエットレシピとはいえ、満足感のある仕上がりになっているのでぜひお試し下さい。

クリエイタープロフィール

咲羽

20代フリーランス管理栄養士であり、お菓子屋店員としても活動中。趣味は料理と写真撮影で、美味しそうに見えるように料理写真にこだわっている。

レシピ一覧

※情報は掲載時点のものです。
<取材・編集:メンズレシピ編集部>

同じカテゴリの人気レシピ


おすすめレシピ

  1. 「手羽元がトロトロにーー!?」鶏の旨みが染みる【極上カレー】ホロホロすぎて飲めちゃう……。

  2. 【なすがあったら絶対作って!】レンチン調理でズルいほど簡単。リピ確定「なすドッグ」レシピ

  3. 「うますぎて泣けるーーー!!」“たった5分”で完成するご褒美【無敵トースト】朝から優勝

  4. 金欠だったら……これ作れ!包丁使わず、レンジ簡単調理《餡かけもやし》ご飯が進む

  5. だまされたと思ってやってみて!!サクサク×ホクホクの新食感!ハマる“ごちそう”神トーストレシピ

  6. レンジで簡単レシピ!ありそうでなかった包まないオムライス

  7. 「なす何本でも足りないーー!」夏に食べたい【無限リピおかず】また作って!が止まらない……。

  8. えっ、炊飯器に全部入れるだけーー!?ズルすぎるほど簡単な“プロ級ピラフ”手間ゼロで完成する裏ワザ

新着レシピ

  1. 【晩酌がとまらん!】ふわっふわ焼き鳥が無限にいける。ダイエット中も罪悪感ゼロ

  2. 【晩酌がとまらん!】じゃがいもの魔性おつまみ『じゃがチー』で無限にビールいける

  3. 【晩酌がとまらん!】おうちが居酒屋になる夜。罪悪感ゼロの『おつまみ革命』

  4. 【晩酌がとまらん!】レンジ5分でかんたん!鶏むね肉の旨だれチャーシューが優勝

  5. 【舞茸ソテー】たった7分!にんにくと生姜の感動レシピ「ご飯やお酒にピッタリ」

  6. 【脱・めんつゆ味!】ふわり優しく染みわたる『白だし』で作る親子丼が正解だった。

  7. 【レンジで爆速&手間なし】ネギの香りが食欲をそそる!「男の簡単カレーうどん」

  8. 【ごほうび級ダイエット飯】とろとろ卵&ヘルシー鶏むね「低カロリー親子丼」レシピ