
今回は、レンジ5分以内ですぐ作れる、鶏むね肉でしっとり柔らかな「旨チャーシュー」のレシピをご紹介します。調味料はたったの3つで味付け簡単。長時間漬けなくても味が染みているので、仕事帰りでもパパっと作れますよ。
■材料(2人分)

主な材料
- 鶏むね肉:1枚(300g)
- 焼肉のたれ:大さじ2
- ポン酢:大さじ2
- おろしにんにく:小さじ1
- (お好みで)ラー油、粗びき黒こしょう:適量
■調理に使う主な道具
耐熱保存容器(またはボウル)、フォーク、まな板、包丁
■作り方
①耐熱保存容器(またはボウル)に鶏むね肉を入れてフォークで全体をまんべんなく刺します。

②焼肉のたれ、ポン酢、おろしにんにくを加えて鶏肉全体に絡めます。

③蓋(またはラップ)を軽くのせて600Wの電子レンジで2分半加熱し、裏返して火が通るまで約1分半加熱します。


④蓋をしっかりと閉じてそのまま5分置いて余熱を通し、裏返してさらに5分置いて味を馴染ませます。すぐ食べない場合は、冷蔵庫で半日置くとより味が染みますよ。

⑤1cm幅にスライスして器に盛ってたれをかけ、お好みでラー油と粗びき黒こしょうをかけて完成です。ごはんにたれをたっぷりとかけて、のせて食べるのがおすすめですよ。


\ これで完成!! /

■調理のコツ

鶏肉にフォークで穴をあけておくことで、肉の繊維がほぐれてしっとり柔らかに仕上がります。さらに味染みも良くなるので、漬け時間が短くても美味しく食べられます。皮つきの場合は、皮目に穴をあけることでレンジ加熱による爆発を防ぎますよ。
■最後にひとこと
鶏肉を丸ごとチンするだけなので、生肉を切らなくて済むのが嬉しいポイント。おかずとして食べても、ごはんやラーメンにのせても美味しいです。余った煮汁にゆで卵を漬けて、味玉にするのもおすすめですよ。
クリエイタープロフィール

yurika
フードコーディネーターとして活動中。料理系メディア制作会社での経験を活かし、レシピ開発・フード撮影・動画制作・記事執筆まで幅広く手がけています。“ラクして映える”簡単レシピが得意です。
レシピ一覧
※情報は掲載時点のものです。
<取材・編集:メンズレシピ編集部>














