いつもの卵焼きを少しアレンジするだけで、屋台グルメ風の簡単おかずに大変身!卵焼きアレンジにぴったりな「お好み焼き風卵焼き」のレシピをご紹介します。ふわっと焼き上げた卵にたっぷりのねぎを混ぜ、濃厚なお好みソースとマヨネーズをかければ、一口でお好み焼き気分が楽しめます。ガッツリ濃厚な味わいで食べ応えも抜群。ごはんにもお酒のお供にもぴったりです。
■材料(2人分)
主な材料
- 卵:3個
- 刻みねぎ:10g
- 和風だしの素:小さじ1/2
- みりん:大さじ1
- 水:大さじ2
- 油:適量
- お好みソース:適量
- マヨネーズ:適量
- かつお節:適量
- 青のり:適量
■作り方
①ボウルに卵を割り入れ、菜箸で卵白を切るようによく混ぜます。泡立てないように箸先をボウルの底に付けながら混ぜることで、気泡が入りにくくなめらかに仕上がります。
②卵液に刻みねぎ、和風だしの素、みりん、水を加えてよく混ぜます。
③折りたたんだキッチンペーパーを油に浸し、卵焼き器を中火で熱して油を薄く塗り広げ、お玉1杯分の卵液を流し入れて全体に広げます。
④卵に気泡ができたらつぶし、半熟状になったらヘラで奥から手前に向かって巻きます。もし卵が破れてしまっても気にしなくてOKです。
⑤巻いた卵を奥に寄せて油を薄く塗り、同量の卵液を卵の下にも広げて半熟状になったら奥側から巻いて、残りの卵液が無くなるまで繰り返し同様に焼きます。
⑥食べやすい大きさに切り、器盛ってお好みソースを塗り、マヨネーズ、かつお節、青のりをトッピングして完成です。
\ これで完成!! /
■ポイント
油はキッチンペーパーを使って薄く均等に広げることで、ムラがなくきれいに焼き上がります。卵が焦げやすい場合は、弱火にして焼いてください。今回は卵液の具材にねぎを入れましたが、お好みで紅生姜や揚げ玉を加えても美味しいですよ。
クリエイタープロフィール
yurika
フードコーディネーターとして活動中。料理系メディア制作会社での経験を活かし、レシピ開発・フード撮影・動画制作・記事執筆まで幅広く手がけています。“ラクして映える”簡単レシピが得意です。
レシピ一覧
※情報は掲載時点のものです。
<取材・編集:メンズレシピ編集部>