オレンジジュースで仕上げる、爽やかな鶏肉の照り焼きレシピをご紹介します。フルーティーな甘みと酸味が鶏肉に絡み、暑い季節にもさっぱり食べられる一品です。ジュースで煮るなんて……と思うかもしれませんが意外なハーモニーに驚くはず!
■材料(1人分)
主な材料
- 鶏肉:1枚
- オレンジジュース:300cc
- 砂糖:大さじ1
- 酒:大さじ2
- しょうゆ:大さじ1
■作り方
①フライパンで鶏肉をこんがりと焼き、ねぎも加えて焼き目をつけます。
②表面がこんがり焼けたら、いったんフライパンから出し、オレンジジュース、酒、砂糖、しょうゆを入れて煮立たせます。
③鶏肉をフライパンに戻し、弱火で火を通します。タレにとろみがついたら完成です。
\ これで完成!! /
■ポイント
オレンジジュースの甘みと酸味が、鶏肉の臭みを消し、あっさりとした味に仕上げてくれます。同じ「酸味」でも酢で煮るよりも爽やかでスッキリとした味わいなので、食欲が落ちやすい夏でもさっぱりと食べることができますよ。
オレンジの味と香りを活かしたいので、オレンジジュースは果汁100%のものがおすすめです。また辛みが欲しい人はタバスコも合うので、試してみてください!
クリエイタープロフィール
渡辺 あい
4人のママでパンシェルジュの資格を持つフードコーディネーターとして活動中。料理記事やレシピ開発、キッチングッズの監修を行っている。
レシピ一覧
※情報は掲載時点のものです。
<取材・編集:メンズレシピ編集部>