一人メシ

彼よりも優しいカレーーー!!!大豆のやさしさで整う和風カレー【管理栄養士監修レシピ】

準備時間
5分
調理時間
7分
更年期のサポートにぴったり!「大豆の和風カレー」をご紹介します。大豆に含まれる大豆イソフラボンは、ホルモンバランスを整え、更年期特有の症状を和らげる効果が期待される成分です。一方、パプリカに豊富なビタミンCは、ストレスへの抵抗力を高め、体をしっかり守ってくれる心強い栄養素。今回は、そんな栄養たっぷりの大豆とパプリカを使ったカレーのレシピをご紹介!体に優しい一皿で、更年期の毎日をもっと元気に。ぜひお試しください!

■材料(1人分)

【メンズレシピ】大豆の和風カレー

主な材料
  1. ご飯:180g
  2. 合い挽き肉:40g
  3. 大豆缶:1/2缶(50g)
  4. 玉ねぎ:1/4個
  5. パプリカ:1/4個
  6. しいたけ:1個
  7. :小さじ1/2
  8. おろし生姜:小さじ1/2
  9. カレー粉:大さじ1/2
  10. めんつゆ(4倍濃縮):大さじ1
  11. ケチャップ:大さじ1
 

■作り方

玉ねぎ、しいたけ、パプリカをみじん切りにする。
【メンズレシピ】大豆の和風カレー
フライパンに油をひき、中火で豚肉、しょうがを炒める。
【メンズレシピ】大豆の和風カレー
豚肉に火が通ったら、玉ねぎを炒める。
【メンズレシピ】大豆の和風カレー
次にしいたけ、パプリカを炒める。
【メンズレシピ】大豆の和風カレー
弱火にし、大豆、カレー粉を入れて混ぜる。
【メンズレシピ】大豆の和風カレー
【メンズレシピ】大豆の和風カレー
ケチャップ、めんつゆを入れて1分程度炒めたら完成。
【メンズレシピ】大豆の和風カレー

\ これで完成!! /

【メンズレシピ】大豆の和風カレー

■ポイント

カレー粉でお好みの辛さに調整してください。「大豆の和風カレー」は特に更年期症状が気になる女性にピッタリのレシピ。手軽に作れるこのレシピで、心地よい日常をサポートしてみませんか?是非お試しください!

クリエイタープロフィール

はる

管理栄養士として総合病院、脳外科病院で勤務。栄養指導歴は10年以上。フルタイム勤務&ワンオペ育児の経験から、時短料理を得意とする。
レシピ一覧

※情報は掲載時点のものです。
<取材・編集:メンズレシピ編集部>

同じカテゴリの人気レシピ


おすすめレシピ

  1. 「なす何本でも足りないーー!」夏に食べたい【無限リピおかず】また作って!が止まらない……。

  2. レンジで簡単レシピ!ありそうでなかった包まないオムライス

  3. 金欠だったら……これ作れ!包丁使わず、レンジ簡単調理《餡かけもやし》ご飯が進む

  4. 「手羽元がトロトロにーー!?」鶏の旨みが染みる【極上カレー】ホロホロすぎて飲めちゃう……。

  5. だまされたと思ってやってみて!!サクサク×ホクホクの新食感!ハマる“ごちそう”神トーストレシピ

  6. えっ、炊飯器に全部入れるだけーー!?ズルすぎるほど簡単な“プロ級ピラフ”手間ゼロで完成する裏ワザ

  7. 「うますぎて泣けるーーー!!」“たった5分”で完成するご褒美【無敵トースト】朝から優勝

  8. 【なすがあったら絶対作って!】レンチン調理でズルいほど簡単。リピ確定「なすドッグ」レシピ

新着レシピ

  1. 【晩酌がとまらん!】レンジ5分でかんたん!鶏むね肉の旨だれチャーシューが優勝

  2. 【舞茸ソテー】たった7分!にんにくと生姜の感動レシピ「ご飯やお酒にピッタリ」

  3. 【脱・めんつゆ味!】ふわり優しく染みわたる『白だし』で作る親子丼が正解だった。

  4. 【レンジで爆速&手間なし】ネギの香りが食欲をそそる!「男の簡単カレーうどん」

  5. 【ごほうび級ダイエット飯】とろとろ卵&ヘルシー鶏むね「低カロリー親子丼」レシピ

  6. 【山形のだし作り方】冷たい香味野菜がジュワッと旨い!ごはん止まらない万能レシピ

  7. 【焼いてチーズのせてチン】ご飯もお酒も止まらんって!「サバのチーズ焼き」レシピ

  8. かわいい&おいしいーー!!レンチン調理で簡単に作れる「ミニトマトのコンポート」