一人メシ

味の素を使ってジュワ~っと爆ウマ!!《ナス豚レンジ蒸し》簡単レシピ

準備時間
10分
調理時間
9分
茄子と肉だねをミルフィーユ風に重ね、蒸しながら同時にたれも作ります。電子レンジだけで作るから、洗いものも少なく、お手軽な一皿です。お酒のつまみとしても、ご飯のお供としても楽しめます。

味の素を使ってジュワ~っと爆ウマ!!《ナス豚レンジ蒸し》簡単レシピ

■材料(1人分)

【メンズレシピ】ナスと豚ひき肉の重ね蒸し

主な材料
  1. ナス:1本
  2. 豚ひき肉:100g
  3. にんにく:1かけ
  4. ネギ:10cm
調味料
  1. :小さじ1
  2. 醤油:大さじ1
  3. 味の素:3~4ふり
  4. ごま油:小さじ1
  5. 和風だしの素:小さじ1/2
  6. 片栗粉:小さじ1/2

■作り方

1.ナスは1cmほどの厚さに切る。にんにく、ネギはみじん切りにする。
【メンズレシピ】ナスと豚ひき肉の重ね蒸し
2.豚ひき肉ににんにく、ネギ、酒、醤油の半分、味の素を加えて混ぜる。
【メンズレシピ】ナスと豚ひき肉の重ね蒸し
3.耐熱皿にナスと2の肉だねを交互に重ね合わせて並べ、ごま油を回しかけたら、ふんわりとラップをして電子レンジ600wで6分加熱。
【メンズレシピ】ナスと豚ひき肉の重ね蒸し
4.別の容器で和風だしの素、残りの醤油、水小さじ1(分量外)、片栗粉を混ぜる。
【メンズレシピ】ナスと豚ひき肉の重ね蒸し
5.電子レンジから耐熱皿を取り出し、4のたれを回しかけたら、さらに600w3分加熱して出来上がり。ツヤが出るよう器に溜まったたれをスプーンなどで回しかける。
【メンズレシピ】ナスと豚ひき肉の重ね蒸し

\ これで完成!! /

【メンズレシピ】ナスと豚ひき肉の重ね蒸し

■ポイント

茄子の厚みを変えて切ると食感が変わるので、お好みでアレンジしてください。4の片栗粉を加えたたれはダマにならないよう、しっかり混ぜてから回しかけて。

たくさん作る場合は、丸い耐熱皿にぐるりと円形になるよう盛り付けると見た目も楽しいです。その際は電子レンジにかける時間も長く調整してください。もし肉だねに火が通っていない場合は、もう少し加熱時間を伸ばしてください。

クリエイタープロフィール

家田 美央

フリーランスのライター・フォトグラファー。観光、グルメ、人、祭りなど、様々な情報を発信しています。これまで1000軒以上の飲食店取材を経験。趣味は自家製酵母のパン作り。好きな小麦粉はキタノカオリ。
レシピ一覧
※情報は掲載時点のものです。
<取材・編集:メンズレシピ編集部>

同じカテゴリの人気レシピ


おすすめレシピ

  1. 「うますぎて泣けるーーー!!」“たった5分”で完成するご褒美【無敵トースト】朝から優勝

  2. だまされたと思ってやってみて!!サクサク×ホクホクの新食感!ハマる“ごちそう”神トーストレシピ

  3. 【なすがあったら絶対作って!】レンチン調理でズルいほど簡単。リピ確定「なすドッグ」レシピ

  4. 「なす何本でも足りないーー!」夏に食べたい【無限リピおかず】また作って!が止まらない……。

  5. 「手羽元がトロトロにーー!?」鶏の旨みが染みる【極上カレー】ホロホロすぎて飲めちゃう……。

  6. 金欠だったら……これ作れ!包丁使わず、レンジ簡単調理《餡かけもやし》ご飯が進む

  7. レンジで簡単レシピ!ありそうでなかった包まないオムライス

  8. えっ、炊飯器に全部入れるだけーー!?ズルすぎるほど簡単な“プロ級ピラフ”手間ゼロで完成する裏ワザ

新着レシピ

  1. 【何もない日が最高の夜に】ねぎだれ香るカオマンガイ。作業5分で炊飯器におまかせ

  2. 【晩酌がとまらん!】ふわっふわ焼き鳥が無限にいける。ダイエット中も罪悪感ゼロ

  3. 【晩酌がとまらん!】じゃがいもの魔性おつまみ『じゃがチー』で無限にビールいける

  4. 【晩酌がとまらん!】おうちが居酒屋になる夜。罪悪感ゼロの『おつまみ革命』

  5. 【晩酌がとまらん!】レンジ5分でかんたん!鶏むね肉の旨だれチャーシューが優勝

  6. 【舞茸ソテー】たった7分!にんにくと生姜の感動レシピ「ご飯やお酒にピッタリ」

  7. 【脱・めんつゆ味!】ふわり優しく染みわたる『白だし』で作る親子丼が正解だった。

  8. 【レンジで爆速&手間なし】ネギの香りが食欲をそそる!「男の簡単カレーうどん」