マヨネーズでしっとりジューシー、ご飯にも合うから揚げの決定版です!
材料(1人分)

| 鶏もも肉 | 1枚 |
| マヨネーズ | 大さじ2 |
| チューブにんにく | 小さじ1 |
| チューブ生姜 | 小さじ1 |
| 醤油 | 大さじ1 |
| 小麦粉 | 大さじ2 |
| 片栗粉 | 大さじ2 |
作り方
①鶏もも肉を食べやすい大きさに切ります。

②ジップ袋に鶏肉、マヨネーズ、にんにく、生姜、醤油を入れてよく揉み込みます。


③30分程度置いておきます。

④小麦粉と片栗粉を袋に入れ、よく振って粉を全体にまぶします。

⑤クッキングシートで箱を作ります。25×40センチの大きさのシートを用意してください。1個でも大丈夫ですが、2個重ねると安定します。







⑥クッキングシートの箱に油を入れ、180度まで加熱します。


⑦全体がこんがりとしたキツネ色になるまで揚げて完成です。

\ これで完成!! /

ポイント
から揚げは加熱時間を間違えるとパサパサになってしまうこともありますが、マヨネーズを下味に入れることで鶏肉を酢と油でコーティングしてくれるのでしっかり柔らかく仕上がります。30分程度漬け込んでおくとしっかり柔らかくなります。漬け込み時間は長くなっても大丈夫なので、朝漬け込んで夜に揚げたり、漬け込んだ状態で冷凍しておくのもいいですね。
クッキングシートの箱を使うので、油も少なくすみますし、洗い物も楽になりますよ。鶴を作る要領で簡単に折ることができます。
クリエイタープロフィール

渡辺 あい
4人のママでパンシェルジュの資格を持つフードコーディネーターとして活動中。料理記事やレシピ開発、キッチングッズの監修を行っている。
公式Instagram|レシピ一覧
※情報は掲載時点のものです。
<取材・編集:メンズレシピ編集部>














