本家のレシピでは春雨を使用しますが、こちらはもやしで置き換えて野菜たっぷり、お財布にも優しい一品に。
味付けは焼肉のたれとコチュジャンで簡単ながらも、ピリ辛コクうまでごはんのお供にもピッタリです。
本家のレシピでは春雨を使用しますが、こちらはもやしで置き換えて野菜たっぷり、お財布にも優しい一品に。
味付けは焼肉のたれとコチュジャンで簡単ながらも、ピリ辛コクうまでごはんのお供にもピッタリです。

| 牛こま切れ肉 | 約180g |
| もやし | 1袋(200g) |
| ピーマン | 2個(約70g) |
| にんじん | 1/3本(約50g) |
| (A)焼肉のたれ(中辛) | 大さじ3 |
| (A)コチュジャン | 小さじ1 |
| ごま油 | 大さじ1 |
| 塩コショウ | 少々 |
| 白いりごま | 適量 |
まずは、ピーマンのヘタと種・ワタを取り縦に細切りにしましょう。
ちなみに、今回はピーマンで作っていますが、ニラで置き換えても美味しいですよ。

続いて、にんじんは縦に薄切りにして写真のように横に並べ…

千切りにしましょう。
にんじんは細めに切っておくことで、もやしにより絡みやすくなります。

ボウルに(A)の焼肉のたれ、コチュジャンを入れて合わせ調味料を作りましょう。
もやしは余熱でも火が通っていくので、水分が出てベチャっとしてしまわないように、具材や調味料はしっかり準備しておきましょう。

あとは、手早く順番に炒めていくだけです。
フライパンにごま油を引いて中火で熱したら、牛こま切れ肉を加えて色が変わるまで炒めましょう。
このあと野菜を加えて炒めるので、少し赤い部分が残っていても大丈夫です。

さらに、ピーマン、にんじんを加えてしんなりするまで炒めましょう。
ピーマンもにんじんも表面に油がなじむことで色味がキレイに。
しかし、炒め過ぎると色も食感も悪くなってしまうので、手早く混ぜ炒めていきます。

もやしを加えてサッと混ぜ炒めたら…

合わせ調味料を回し入れて、なじむまで混ぜ炒めましょう。
仕上げに塩コショウで味を調えたら、火から下ろします。

お皿に盛り付けて、白いりごまをちらして完成です!

一口食べてみると、野菜はどれもシャキシャキ、牛肉はジューシーで、ピリ辛ダレがしっかり絡みます。
こってりながらも野菜がたっぷり食べられて、野菜不足を感じている方にもおすすめの一品に仕上がりました。
時短で作れてヘルシーなもやしのチャプチェ風、ぜひお試しください!