絶品

「鶏のから揚げ」超ジューシーに作るには?クッキングシートで油も少なく!【メンズレシピ】

準備時間
30分
調理時間
10分

マヨネーズでしっとりジューシー、ご飯にも合うから揚げの決定版です!

材料(1人分)

【メンズレシピ】マヨネーズから揚げ

鶏もも肉 1枚
マヨネーズ 大さじ2
チューブにんにく 小さじ1
チューブ生姜 小さじ1
醤油 大さじ1
小麦粉 大さじ2
片栗粉 大さじ2

作り方

①鶏もも肉を食べやすい大きさに切ります。
【メンズレシピ】マヨネーズから揚げ

②ジップ袋に鶏肉、マヨネーズ、にんにく、生姜、醤油を入れてよく揉み込みます。
【メンズレシピ】マヨネーズから揚げ
【メンズレシピ】マヨネーズから揚げ

③30分程度置いておきます。
【メンズレシピ】マヨネーズから揚げ
④小麦粉と片栗粉を袋に入れ、よく振って粉を全体にまぶします。
【メンズレシピ】マヨネーズから揚げ

⑤クッキングシートで箱を作ります。25×40センチの大きさのシートを用意してください。1個でも大丈夫ですが、2個重ねると安定します。
【メンズレシピ】マヨネーズから揚げ
【メンズレシピ】マヨネーズから揚げ
【メンズレシピ】マヨネーズから揚げ
【メンズレシピ】マヨネーズから揚げ
【メンズレシピ】マヨネーズから揚げ
【メンズレシピ】マヨネーズから揚げ【メンズレシピ】マヨネーズから揚げ

⑥クッキングシートの箱に油を入れ、180度まで加熱します。
【メンズレシピ】マヨネーズから揚げ
【メンズレシピ】マヨネーズから揚げ

⑦全体がこんがりとしたキツネ色になるまで揚げて完成です。
【メンズレシピ】マヨネーズから揚げ

\ これで完成!! /

【メンズレシピ】マヨネーズから揚げ

ポイント

から揚げは加熱時間を間違えるとパサパサになってしまうこともありますが、マヨネーズを下味に入れることで鶏肉を酢と油でコーティングしてくれるのでしっかり柔らかく仕上がります。30分程度漬け込んでおくとしっかり柔らかくなります。漬け込み時間は長くなっても大丈夫なので、朝漬け込んで夜に揚げたり、漬け込んだ状態で冷凍しておくのもいいですね。
クッキングシートの箱を使うので、油も少なくすみますし、洗い物も楽になりますよ。鶴を作る要領で簡単に折ることができます。

クリエイタープロフィール

渡辺 あい

4人のママでパンシェルジュの資格を持つフードコーディネーターとして活動中。料理記事やレシピ開発、キッチングッズの監修を行っている。
公式Instagramレシピ一覧

※情報は掲載時点のものです。
<取材・編集:メンズレシピ編集部>


おすすめレシピ

  1. 「やばっ……おかわり止まんない!!」にんにく×マヨの衝撃、秘密の下味テク《デパ地下風ポテサラ》

  2. 「やば……これはダイエット中でも大満足!!」満足感MAXの【鶏むね×アボカド】簡単サラダのレシピ

  3. 炊飯器に丸ごとぶち込めッーー!!!超簡単なのに爆ウマなんだけど……。【放置トマトピラフ】

  4. だまされたと思ってやってみて!チャーハンが激変「コレ入れるだけ」初心者歓迎「プロの味レシピ」

  5. ウマすぎて、疲れ吹っ飛ぶァァーー!!調理時間わずか5分って爆速すぎ……。《ピリ辛肉味噌丼》簡単レシピ

  6. 「やばっ……卵黄とろ~りでご飯止まらん!!」ヘルシー&病みつき【鶏ささみ丼】簡単レシピ

  7. レンジ×味の素=ガチ最強じゃん……。電子レンジで作れる「奇跡のよだれ鶏」おいしい作り方

  8. えっ、このポテトサラダうますぎ!作り方激変「こうすれば簡単」初心者歓迎「主役級レシピ」

新着レシピ

  1. 美味しすぎっ!!毎日食べたい白米おにぎりレシピ「たんぱく質しっかり」「ワンランク上のおにぎり」

  2. だまされたと思ってやってみて!!サクサク×ホクホクの新食感!ハマる“ごちそう”神トーストレシピ

  3. 【管理栄養士監修】更年期を元気に過ごす美味しいレシピ!!「ビタミンB1で疲れた体をサポート」

  4. 宮崎県の郷土料理をかんたん再現!「また作って」が止まらない夏の“脱マンネリ”レシピ

  5. ナスが安い!10本イケる“やみつき”レシピ「甘辛×バター」「脱マンネリ」男が食べたいメンズレシピ

  6. たのしい☆パパと子で作りたい!!新感覚スティック餃子「ジューシーとパリパリ」メンズレシピで夏満喫

  7. こんなのもうローソンじゃん!!!「ほんとにローソンだった」「またやろう」が止まらない“ゼロ”レシピ

  8. 佐賀県ご当地グルメをシンプル化!「甘辛じょっぱい」「シシリアンライス」レシピをチェック