斬新

美味めぇぇぇぇ!!これが俺の肉巻きビビンバ「温たま必須」メンズレシピで俺流エアーズロック

準備時間
3分
調理時間
15分
パックの形のままの豚肉をどーんと巻くだけだから、面倒くさくない!豚肉を1枚ずつはがして巻く手間なし、手も汚れずに肉巻きが作れます。

 

「やば……これはダイエット中でも大満足!!」満足感MAXの【鶏むね×アボカド】簡単サラダ

材料(1人分)

【メンズレシピ】肉巻きビビンバむすび

  1. 豚バラ肉薄切り:200g
  2. あたたかいごはん:大盛り1杯(200g)
  3. 温泉卵:1個
  4. シュレッドチーズ:30g
  5. キムチ:40g
  6. ごま:大さじ1/2

◆調味料
  1. 焼肉のたれ:大さじ2
  2. しょうゆ:大さじ1
  3. 砂糖:大さじ1/2
  4. ごま油:少々
  5. :大さじ1

作り方

①ごはんにキムチ、シュレッドチーズを混ぜ、電子レンジでチーズが溶けるまで加熱しましょう(600W1分目安)。溶けたら粗熱を取ります。
【メンズレシピ】肉巻きビビンバむすび
②ラップを大きく広げ、①のごはんを四角くまとめます。ラップでぎゅっと包むめば簡単です。
【メンズレシピ】肉巻きビビンバむすび
③小鉢で焼肉のたれ、しょうゆ、砂糖、ごま油、水を混ぜ、たれを作ります。
【メンズレシピ】肉巻きビビンバむすび
④ラップを豚肉より大きめに敷き、豚肉をパックで並んでいるままの形で乗せて広げます。成形したごはんを豚肉の上にのせ、ぎゅっと包みます。
【メンズレシピ】肉巻きビビンバむすび
【メンズレシピ】肉巻きビビンバむすび
⑤フライパンに少量の油をひき、肉の巻き終わりの面を下にして置いて、焼きます。
余分な脂は拭き取りながら、弱めの中火で全面焼き目をつけ火を通します。側面もトングなどで抑えながら焼きましょう。
【メンズレシピ】肉巻きビビンバむすび
【メンズレシピ】肉巻きビビンバむすび
⑥火を一度弱めてたれを入れ、中火でたれをよく絡めます。少したれが残るくらいまで煮詰まればOKです。
【メンズレシピ】肉巻きビビンバむすび
【メンズレシピ】肉巻きビビンバむすび
⑦皿に盛り、ごまをかけ、温泉卵をのせます。くぼみを作るとのせやすいです。
【メンズレシピ】肉巻きビビンバむすび

\ これで完成!! /

【メンズレシピ】肉巻きビビンバむすび

ポイント

キムチ、チーズ、ごまを混ぜたごはんが、豚肉の旨みをしっかり吸って、コク旨!甘辛いたれ、温泉卵との相性が抜群。白いごはんの肉巻きおむすびでは何となく物足りないガッツリ派も、大満足の味です。もう肉巻きおむすびは豪快に作る一択!ぜひガッツリと頬張ってみてください。

クリエイタープロフィール

シオ

食を愛する2児の母。食品メーカーでの商品開発・研究の経験を活かした、ちょっと理系な時短料理と味付けが得意。料理講師/フードライターとして活動し、レシピ開発・撮影、記事執筆を行っている。
レシピ一覧

※情報は掲載時点のものです。
<取材・編集:メンズレシピ編集部>


おすすめレシピ

  1. 「これ……手抜きでもウマし!!」レンチンで即完成【カルボうどん】チーズ×にんにく=まじでヤバい

  2. 「やばっ……卵黄とろ~りでご飯止まらん!!」ヘルシー&病みつき【鶏ささみ丼】簡単レシピ

  3. 【メンズレシピ】お箸止まらないっ「鶏もも肉とアスパラの旨塩炒め」

  4. 「切って→混ぜて→即完成ッ!!」マグロと卵黄で濃厚とろけるウマさ【アヒポキ丼】超かんたんレシピ

  5. 「揚げずにチキンカツ爆誕……!!!!」鶏もも肉に“炒め衣”でラクうまーー【爆速チキンカツ風】簡単レシピ

  6. 金欠だったら……これ作れ!包丁使わず、レンジ簡単調理《餡かけもやし》ご飯が進む

  7. 包丁いらず!高タンパクでヘルシーな「海鮮もやし炒め」【メンズレシピ】

  8. 「これがレンチンだけで……!?」濃厚卵黄×肉汁じゅわ~=天国昼飯【ローストビーフ丼】簡単レシピ

新着レシピ

  1. やばい……これはやばいよォーー!!炒めて巻くだけ、子供も大人も大満足【マルちゃん焼そば爆うまロール】

  2. うんめぇぇぇえええ!!!これでいいじゃないか「男の超初心者レシピ」俺の月見きつね丼

  3. こんなの料理と呼べないけど、最高にうまい!永遠に食べたい「俺の謎キムチ丼②」最高のメンズレシピ

  4. ボウルにいれてレンチンするだけ!!これは、奇跡のレシピすぎるよ……。【肉感ガツンな爆速カレー】

  5. 納豆トーストって美味しかったの!?にんにくマヨがやみつきで激ヤバ……。【禁断のトースト】簡単レシピ

  6. えっ……これはエビマヨ超えーー!!パサつかず・爆ウマ・家計にも優しい【鶏むね肉の鶏マヨ】簡単レシピ

  7. もう白米止まらないじゃんーー!!!厚揚げ丼は“たれ”が決め手だった。【プロの厚揚げ丼】超簡単レシピ

  8. ポリ袋を使えば簡単だったーーー!!【チーズとろけるはんぺん丼】