絶品

【メンズレシピ】自己史上最高の自宅フライドポテト!料理上手は揚げる前にこれやる

準備時間
5分
調理時間
15分

■春野菜は丸ごと使って手軽においしく

暖かくなってくるとスーパーで見かける春野菜。冬の間にたっぷりと栄養を蓄えているので、ぜひ積極的に取り入れてみてください。瑞々しくて皮や葉が柔らかい春野菜は丸ごと食べられるものが多く、料理にも使いやすいです。

今回は春野菜の1つ「新じゃがいも」を使ったフライドポテトのレシピを紹介します。

水分を多く含む新じゃがいもは、加熱するととろっとした食感が楽しめます。皮も柔らかいので丸ごと食べましょう。味わいはあっさりしているので、調味料で旨味や塩味を補うのがポイント。カリッと揚げ焼きにしたフライドポテトに、旨味たっぷりのアンチョビバターを和えていただきます。

材料(2~3人分)

新じゃがいも 2個(約300g)
アンチョビ 10g
バター(加塩) 15g
片栗粉 大さじ2と1/2
塩、胡椒 少々
サラダ油 適量

作り方

① アンチョビは細かく刻み、ボウルにアンチョビとバターを入れておく。
【メンズレシピ】新じゃがいものフライドポテト

② 新じゃがいもは流水でよく洗って泥を落とし、芽がある場合は取り除く。一口大に切り、切ったものから水にさらす。
【メンズレシピ】新じゃがいものフライドポテト

③ 水気を切った新じゃがいもを耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをかけて500Wの電子レンジで6分加熱する。電子レンジから取り出したら耐熱容器に溜まった水分を捨て、キッチンペーパーで軽く水気を拭き取ってから片栗粉を全体にまぶす。
【メンズレシピ】新じゃがいものフライドポテト

④ フライパンに底から5mm程度サラダ油を注ぎ、中火で温める。温まったら新じゃがいもを入れ、時々菜箸で返しながら全体がカリッとするまで揚げ焼きにする。油を切ったら熱いうちにアンチョビとバターのボウルに入れて絡め、塩胡椒を振る。
【メンズレシピ】新じゃがいものフライドポテト

電子レンジで加熱してから揚げ焼きにするので、火の通りを気にせずカリッとするまで揚げ焼きにすればOK。熱々の内にアンチョビバターに絡めましょう。とろっとした新じゃがいもと旨味たっぷりのアンチョビバターが相性抜群でお酒も進みます。春のおつまみにぜひ作ってみてくださいね。

\ これで完成!! /

【メンズレシピ】新じゃがいものフライドポテト

■ポイント・コツ

・変色を防ぐために新じゃがいもを切った後はすぐに水にさらします。さらす時間は短くて構いませんので、切り終わったら次の工程に進んでください。

・片栗粉は水気があると綺麗に付きづらいです。電子レンジで加熱後、耐熱容器の水分を拭き取ってから片栗粉をまぶしてください。

・カリッと揚げるためには、油を十分に温めることが大切です。菜箸の先を油に入れたときにしゅわしゅわと大きな泡が出るくらいを目安にしてください。

クリエイタープロフィール

misa

飲食店で勤務しながら料理家/フードライターとして活動中。居酒屋にてメニュー開発の経験もあり、おつまみレシピの考案が得意。レシピ開発、料理写真・動画撮影、食に関する記事執筆を行っている。
公式Instagramレシピ一覧

※情報は掲載時点のものです。
<取材・編集:メンズレシピ編集部>


おすすめレシピ

  1. 「やばっ……卵黄とろ~りでご飯止まらん!!」ヘルシー&病みつき【鶏ささみ丼】簡単レシピ

  2. 【メンズレシピ】カリカリチーズで激旨ジューシー「揚げない!豚こまチーズカツ」

  3. ウマすぎて、疲れ吹っ飛ぶァァーー!!調理時間わずか5分って爆速すぎ……。《ピリ辛肉味噌丼》簡単レシピ

  4. えっ、これが家で作れるのォォーー!?爆速&激ウマ=令和のサンド革命だよ。【トルコ風サンド】簡単レシピ

  5. これはリピ確定!!天かすと旨味の奇跡【悪魔系おにぎり】簡単な作り方

  6. 炊飯器に丸ごとぶち込めッーー!!!超簡単なのに爆ウマなんだけど……。【放置トマトピラフ】

  7. 茹でる→混ぜる→それだけで即完成!!《爆速パスタ》簡単レシピ

  8. ボウルにいれてレンチンするだけ!!これは、奇跡のレシピすぎるよ……。【肉感ガツンな爆速カレー】

新着レシピ

  1. 初心者は包丁を使うな!?包丁禁止で激うまレシピ「チーズとろ〜り」「毎日いける」キャベツ焼き

  2. 鍋が無いなら炊飯器で作ればいいじゃない!?初心者向けサラダチキン簡単レシピ「鶏むね肉が激変」

  3. だまされたと思ってやってみて!!チャーハン激変「ひと工夫だけ」初心者歓迎「パラパラのコツ」

  4. だまされたと思ってやってみて!「絶対ハマる“うま味”トースト」初心者歓迎「裏メニューの味」

  5. このレシピ、激うま!「男だって健康ヘルシーおかず」まさかの方法で簡単にベストバランスレシピ☆

  6. 【管理栄養士監修】更年期世代のための美味しいレシピ「時短豆乳煮」煮る時間はたった5分!

  7. 天才すぎて食べまくってる!焼肉屋みたいな味玉レシピ「何個でもいける」「正直、感動した」

  8. 【だまされたと思ってやってみて】ドンっと入れるだけで「プロの味」「完全にお店」絶品パスタレシピ