100円レシピ

チキン南蛮を斬新アレンジ!最高に美味しいなすの食べ方【メンズレシピのなす南蛮】

準備時間
10分
調理時間
10分
皆さんご存じのチキン南蛮。ですが今回鶏肉は使いません!
鶏肉をなすに置き換えたチキン南蛮ならぬ「なす南蛮」をご紹介します。
なすは少量の油で揚げ焼きに、そしてタルタルソースの卵はレンチンで簡単に作ります。
とろりとした甘酢なすに、タルタルのまろやかさが絡むやみつきの味わいです。

材料(2人分)

【メンズレシピ】タルタルなす南蛮

なす 3本(約250g)
サラダ油 大さじ2
(A)砂糖 大さじ1
(A)醬油 大さじ1
(A)酢 大さじ1

タルタルソース

1個
(B)マヨネーズ 大さじ3
(B)酢 小さじ1
(B)砂糖 小さじ1
(B)塩こしょう 少々

作り方

➀なすは縦半分に切り、さらに1cm幅くらいに切ります。あく抜きのために水に5分ほどさらしておきましょう。
【メンズレシピ】タルタルなす南蛮
➁タルタルソースを作ります。
卵は耐熱容器に割り入れ、2~3回はしを入れほぐします。
ラップをせずにレンジ(600w)で2分加熱します。
※卵をそのままレンジにかけると爆発するので、ほぐしてからレンチンするように注意してください。
【メンズレシピ】タルタルなす南蛮
➂卵にしっかり火が通り、固ゆで状態になっていたら熱いうちにフォークなどで細かくつぶします。(B)を加えよく混ぜ合わせます。お好みでパセリを加えると彩りが良くなります。
【メンズレシピ】タルタルなす南蛮
【メンズレシピ】タルタルなす南蛮
➃フライパンに油を熱し、なすを揚げ焼きにします。
火が通りしなっとしたらAを加え、全体がとろんとするまで絡めましょう。
【メンズレシピ】タルタルなす南蛮
➄器になすを盛り、タルタルソースをかけて完成です。

\ これで完成!! /

【メンズレシピ】タルタルなす南蛮

ポイント

なすは大きければ2本使用するなど、サイズをみて調節してください。
卵をレンジで加熱する時に、火の通りがレンジによって違うので適宜途中で取り出して確認してみてください。

なすは甘酢だれでしっかり味がついているので、結構食べ応えがあります。上にタルタルソースがかかることによって、全体的にまろやかな味になります。
なすは揚げ焼きなので油の後始末も不要です。そしてそのままたれを絡めるだけ。卵もレンチン加熱でとても簡単!

これから旬のなすなので、ぜひ作ってみてくださいね。

クリエイタープロフィール

咲羽

23歳フリーランス管理栄養士として活動中。新卒で入社し病院で勤務していたが、夢を諦めきれずその後フリーに転身。料理動画制作、フードライター、レシピ開発などを行っている。
公式Instagramレシピ一覧

※情報は掲載時点のものです。
<取材・編集:メンズレシピ編集部>


おすすめレシピ

  1. だまされたと思ってやってみて!チャーハンが激変「コレ入れるだけ」初心者歓迎「プロの味レシピ」

  2. 炊飯器に丸ごとぶち込めッーー!!!超簡単なのに爆ウマなんだけど……。【放置トマトピラフ】

  3. えっ、このポテトサラダうますぎ!作り方激変「こうすれば簡単」初心者歓迎「主役級レシピ」

  4. 「やばっ……おかわり止まんない!!」にんにく×マヨの衝撃、秘密の下味テク《デパ地下風ポテサラ》

  5. ウマすぎて、疲れ吹っ飛ぶァァーー!!調理時間わずか5分って爆速すぎ……。《ピリ辛肉味噌丼》簡単レシピ

  6. 「やばっ……卵黄とろ~りでご飯止まらん!!」ヘルシー&病みつき【鶏ささみ丼】簡単レシピ

  7. 「やば……これはダイエット中でも大満足!!」満足感MAXの【鶏むね×アボカド】簡単サラダのレシピ

  8. レンジ×味の素=ガチ最強じゃん……。電子レンジで作れる「奇跡のよだれ鶏」おいしい作り方

新着レシピ

  1. ナスが安い!10本イケる“やみつき”レシピ「甘辛×バター」「脱マンネリ」男が食べたいメンズレシピ

  2. たのしい☆パパと子で作りたい!!新感覚スティック餃子「ジューシーとパリパリ」メンズレシピで夏満喫

  3. こんなのもうローソンじゃん!!!「ほんとにローソンだった」「またやろう」が止まらない“ゼロ”レシピ

  4. 佐賀県ご当地グルメをシンプル化!「甘辛じょっぱい」「シシリアンライス」レシピをチェック

  5. 初心者は包丁を使うな!?包丁禁止で激うまレシピ「チーズとろ〜り」「毎日いける」キャベツ焼き

  6. 鍋が無いなら炊飯器で作ればいいじゃない!?初心者向けサラダチキン簡単レシピ「鶏むね肉が激変」

  7. だまされたと思ってやってみて!!チャーハン激変「ひと工夫だけ」初心者歓迎「パラパラのコツ」

  8. だまされたと思ってやってみて!「絶対ハマる“うま味”トースト」初心者歓迎「裏メニューの味」