【炊飯器にドーーーーン!】「このレシピ大胆すぎる……」《驚きの炊飯器レシピ》3選

炊飯器に材料を入れてボタンを押すだけ!? 本日は、誰でもお手軽に作れる「炊飯器レシピ」をご紹介します。数あるレシピの中から、意外性と大胆さが過ぎるレシピを3つピックアップ。ぜひお試しください!

【1】 カップヌードル(カレー)炊き込みご飯

カップヌードル(カレー)と切り餅を使った炊き込みご飯です。カップ麵をジップ袋に入れて叩き割り、炊飯器に材料を入れて炊くだけ。もっちり食感のおこわ風に仕上がります。

\ これで完成!! /

【メンズレシピ】カップヌードルカレーおこわ
【カップヌードル炊き込みご飯】のレシピを見る

【2】 反則級の絶品ミートパスタ

パスタ、ひき肉、野菜、トマト缶などを炊飯器に全て入れてスイッチを押すだけ。具材の旨味がパスタに染み込み、濃厚な味わいに仕上がります。普通のミートソースよりもお手軽なのに美味しいのがポイントです。

\ これで完成!! /

【メンズレシピ】炊飯器にお任せミートパスタ
【反則級の絶品ミートパスタ】のレシピを見る

【3】 ファミチキ炊き込みご飯

ファミリーマートの人気商品「ファミチキ」を丸ごと投入するという大胆なレシピです。炊き上がったら軽くほぐし、ガーリックライス風に仕上げます。チキンの旨味がご飯全体に染みわたり、パンチのある味わいが楽しめる一品です。

\ これで完成!! /

【メンズレシピ】ファミチキガーリックライス
【ファミチキ炊き込みご飯】のレシピを見る

以上、「メンズレシピ」の炊飯器レシピ3選でした。ぜひお試しください!

関連記事

料理テクニック

  1. 「え、ゴーヤの苦さって“重さ”で決まるの――!?」知らなきゃ損《プロの野菜見極め術》

  2. 「えっ、もやしに種類があるの……?」緑豆・黒豆・大豆、3種類の個性と違い《料理に合わせた賢い使い分け術》

  3. オクラの黒ずみは防げる!「驚きの鮮度キープ」冷蔵&冷凍“プロの賢い保存術”

  4. トマトが安い!ぜったい失敗しない“おいしい”トマトの選び方「栄養が行き渡っている証拠」どこを見る?

  5. 「似てるけど全然違う」もう迷わない!ほうれん草&小松菜《使い分け術》

  6. 新鮮で美味しいじゃがいもを見抜く!!《プロの選び方》超実践テク

  7. 「えっ、納豆ってこんなに違うの!?」知っておくべき《特徴と使い分け》

  8. ミニトマト《長持ちさせる神ワザ2選》ヘタがカギなの……!?保存の極意