すっかり秋らしくなり、れんこんの美味しい季節になりました。
サラダやきんぴらなど、シャキシャキ感を楽しむなら欠かせないのが「薄切り」ですよね。
途中で割れたり、厚さが圴一にならなかったりと、スライサーを使わずに薄く切るのは至難の業。
しかし、ほんのひと手間でスライサーなしでも簡単にきれいな薄切りができるんです。
今回は、れんこんをきれいに薄切りするたった1つのコツをご紹介します!
実は結構難しい……れんこんの薄切り
簡単そうに見えて、やってみると意外と難しいれんこんの薄切り。
そのまま普通に切ると、硬いれんこんに包丁が上手く入っていかないんです。
余計な力が入りすぎて、こんなふうに途中で割れてしまったり……
こちらはなんとか割れずに切れたものの、厚みが均一になりませんでした。
スライサーがないと薄切りは無理なのかと思いますが、たった1つのコツで驚くほど簡単に薄切りができるようになるんです。
これで解決!れんこんを丸ごとレンチン♪
その驚きのコツとは、れんこんを切る前に「レンジで加熱」すること。
洗って水気を拭きとったら、耐熱皿にれんこんをのせ、600Wの電子レンジで1分ほど加熱します。
今回は小さめのれんこんでしたが、サイズが大きいものなら1分〜1分30秒ほど、様子を見ながら少しずつ時間を増やしてみてください。
れんこん全体に熱が行き渡り、ほどよいやわらかさになります。
加熱後はれんこんが熱くなっていますので、やけどに気をつけてくださいね。
スライサーいらず!ペラペラの薄切りも簡単に
改めて包丁を入れてみると、先ほどとは異なり、すんなりと包丁が入っていきます。
適度にやわらかくなったことで、余計な力を入れる必要がないんです。
最後まで割れることなく、きれいに切ることができました!
厚みもこの通り、1mmあるかないかくらいの薄さです。
スッ・スッと、一定のリズムで切り進めることができ、ストレスもゼロ。
スライサーがない方も、これなら簡単にできますね!
電子レンジで加熱すれば、難しいれんこんの薄切りが簡単にできるようになります。
ぜひコツを試して、シャキシャキとした薄切りれんこんを味わいましょう!
※情報は掲載時点のものです。
<編:メンズレシピ編集部>